テーマ

ローソン・夢を応援基金の奨学金を活用したい!

概 要

震災によって大きな被害を受けた中高生を対象とした奨学金を活用する際のガイドです

対象は?

岩手県、宮城県、福島県に在住し、かつ通学している中学3年生から高校3年生のうち、経済的理由で通学を維持することが困難な人(具体的には、生計中心者が死亡、行方不明、負傷、失業している、または居住していた住宅が半焼、半壊、床上浸水以上の被害を受けているか、原発の計画的避難区域に入っている人)

窓口は?

高校生・高等専修学校:特定非営利活動法人チャリティ・プラットフォーム内「夢を応援基金」事務局

高等専門学校:独立行政法人国立高等専門学校機構

学校を経由して申込みとなりますので、各学校へお問い合わせください

内容は?

対象の生徒(1,000人)が社会に出るまで、最長で7年間奨学金(月額3万円)を支給します

返還義務はありませんが、応募が1,000人を超えた場合は、選考委員会での先行があります

メンタルケアなどのサポート、アルバイト先の紹介なども予定されています

情報HP

【ローソン・夢を応援基金】

http://www.charity-platform.com/yumeouenkikin-2011/index.html

その他

他の奨学金との併用も可能です

成績の条件はありませんが、学校の推薦が必要です(学校経由で申込みとなります)

締め切りは7月31日(日)、消印有効です