MOVIE SOLILOQUY
1999.06.27 (SUN.)
最近まあまあ安定しているかもしれない、などと半信半疑で思っています。巨食症気味だけど。。。 私のストーカー(同性)は近頃ダイエットしているんだかなんだか自分がヤセたヤセたと連呼して、私には 「もともと細身な人ってヤセてなくてもヤセて見えていいよね〜」などとのたまわってますが。。。でも 私は「デブ、デブ」って言われたり「ヤセてる」って言われることも希にあったりめちゃくちゃだし、 いずれにしろ君に言われたくないぜっ状態です。当然心の中では、ざけんじゃねーっ!君が痩せようが 痩せまいがわかんねーんだよ、だって興味ないモンっ。。。などと叫ばざるを得ない。ちなみに最近彼女、 逆攻めに出たように思います。何から何までそっくり真似ていて、まるで「いやーん、○○さん(烏兎っち) 趣味同じなんだぁ」とかいう感じですね、真似したくせに。。。気持ち悪くてたまりません。。。
さて、本日の「
HUSH 」いいです。極端に言えば「危険な情事」 系でしょうか。あ、それで結末わかっちゃったらあなたもしっかりマニア。グウィネス出てます。 グウィネスがいいんです。ジェシカ・ラングとーても憎たらしいです。キング・コングなのに。。。 もともと系統で嫌いなんだな、きっと。でもこの映画の憎たらしさはうまいということかもしれない。 まずははにかんだようなグウィネスを楽しんで、ついでに(あ、ついでにとは失礼な・・・)ストーリーも 楽しむ状態かと思ったんだけど、ストーリーもいいんじゃないですか? 最後にジャクソンが・・・言ったら アカンけど、ようするに8mm見てたときにこうなって欲しいと思ったことが、この状況ではこうなって 欲しくなかった。そしてそうならなかったからよかったって感じ・・・あ、相変わらずめちゃ抽象的。 訳わかんねー。。。とにかくグウィネスがいい。以前「セブン」のときは、正直大して印象に残って いなかった。そのあとに観たウーピー出てるやつ、ああ、、、タイトルが思い出せないぃぃぃ、、、 トモダチの旦那が死んじゃってみんなで慰めるやつ、、、なんてったっけ、、、あの映画の旦那が死んじゃった 人の妹役で出てたとき、「あ、この神経質そうな感じ、堪らんわあ〜」と感動したんだけど。。。 記念すべきグウィネス光ってて目をつけた映画なんだけど、タイトルも思い出せないようでは私も耄碌した ものですな。。。それから、アリスがいてよかった(いつの間にか今日の映画の話に戻るけど)。殺されちゃうだろうな〜と 思いました。さて、どうなるのでしょー。。。観てネ。おもしろいよ。