MURMUR

 

1999.03.07 (SUM.)

 

 会いたい、と言いたい

 

近頃、元祖・烏兎ちゃんの夜の騒ぎ方はひどい。今もすごくうるさい。隣の部屋でゆうたとか寝てるので たぶんかなり顰蹙。うさぎって躾ができないらしいです。怒ってもただ驚くだけで命にかかわるから 怒っちゃいけないんだって。でも私は結構怒ってる。「うるさ〜いっ」とか。夜中に「黙れ」とか言って ケージ蹴飛ばすし。。。今もトクトクと「もう少し暖かくなってそうやって騒いだら外に出すからなっ」と ゴチてました。。。

ところでここ2、3日で学習して、いえもん(それぞれ)の顔がほぼわかった。なんかのTV番組に出てて。 やっぱり顔も好きでした(って変な言い方だけど)。。。話してるのも好きだった。 それから土曜日に返しついでにCDまた借りてきたから今日は一日録音中聞きまくり頭の中がめちゃめちゃ いえもん。実際初めから好きな曲もあるが、別に・・・というのも結構あったりするのですが、、、。

バンドやってた頃を思い出します(一緒にしちゃう訳じゃないんだけど)。私が書く曲はみんな暗くて マニアックだったので、ギタリストが「もっと一般ウケする曲を書け」といつも言っていた。 でも私は断固としてポピュラーな曲を書く気はなかった。 (暗いとは知りつつ、それがポピュラーだと思えない世の中とは合わないと主張していた。。。) わかる人だけに聴いてもらえればいいと言い張ってました。わかる人だけに聴いて欲しかった。 聴いたあとに「ここがこれこれこうだよね」と言われたくなかった。・・・そんな立派な曲じゃなかったけどサ。 今ではほとんど曲も書いてない。寂しいな。

さて、私ってすごく思い込みが激しいんじゃないかとふと(飲みながら)改めて思った。 絶対的にそうなんだけど。。。ほんのわずかなつながりで、チョー劇的に思い込む。かと言って、 いざというときのめり込めないのは自分。寂しかったりして誰かに「会いたい」というのが好きだ。 だけど、近頃誰に会いたいと言えばいいのか困ってる。誰に会いたいかはわかる。でも、誰にそれを言えば いいかは別物。「真剣な対象」に会いたいと言っても自分がつらくなるだけだと思う・・・ 不倫な訳じゃないよ。(私のこのシチュエーションに原因がある訳だ。。。) だからもしかしたらこの 感情的な私でさえ、一生言わずに終わってしまうかもしれない。そしたら私はずっとひとりなんだろうか。 それとも「わずかなつながり」への思い込みでひとりじゃなく生きていくんだろうか。

希望としては、それならばひとりでそこそこ生きていた方がいい。なのに毎日毎夜「会いたい」という コトバだけが浮かびます。「会いたい」と言いたい。会いたい。本当は会いたい。 「会いたい」と言いたくてたまらない。。。だけど言えずに誰に言おうかを考えている自分に嫌気が さしたりする今日この頃です。

 

  〜雪の夜は離れないで あたしは一人じゃいられないから
   どこにいってたの? 何を見てきたの? おびえた目をして
   あなたの胸にほほをよせ
   天国なんてない事を知る                  
THE YELLOW MONKEY MERRY X'MAS