MURMUR

 

1998.05.27 (WED.)

 

 祝! WOODY 帰宅

 

うおぅ、お久しぶりです、、、烏兎丸です。
長かった。まったくもって長かった。。。
WOODY の入院。 だいたいなあ、○イ○ンのあの態度はなんなんだよぉ。修理に来てって電話してから来るまで1ヶ月。 そして修理に預けた期間が1ヶ月と2日。いいの?そんなコトで、えっ!?

最近毎日2〜3回、かの○イ○ンに「すいませ〜ん、私のPCってどうなっちゃったんですかぁ(T_T)」 コールをし続け、「折り返し電話します」で何度だまされたコトか。しかもその度「本当に預かりましたっけ」 という態度なんだから。そして本日もまたやってくれたよ、その○イ○ンはっ。 だって「さっき倉庫見てきたらありました」とか言うんだよぉぉ。いつからあるんだよ、をいをい。 正直に言ってごらんヨ怒らないからサ、なんて言ってられるかい。怒るよ私は。

しかも今日はお届けできません、ときたもんだ。会社同じで近所に住んでる女の子つかまえて ふたりがかりで回収しました。それでひとこと文句も言いましょうと思い、 「本当に電源が入るか確認しないと安心できない」と言ってやったのですよ。「確認してありますよ」などと 言われたけれど「取りに来てくれるまで1ヶ月、修理に出せば1ヶ月、まだ直ってなかったら 更に1ヶ月預けることになる訳ですからねぇ」・・・嫌味な奴だな、私って。でもほんとだもん。

そんな訳で家に帰ってひとりで「帰ってきてよかったなあ〜♪」などと鼻歌まじりに接続し、 電源オーン!!「おや・・・?」立ち上がらないじゃないかい。。。 「なんだとぉぉぉっ、まさかと思ったら・・・」すかさず拳を握りしめ電話だよ、電話っ。 さすがに思いっきり声が怒ってた。「電源入らないですよっ。」そしてまたもや「折り返し電話します」と 言われたのね。フンッ、ふざけるのもいい加減におしっっっ! ところが更に「おや・・・?」ここに ポツンと横たわるケーブルは何かしらん。あ、やっちゃった〜。これつなぐの忘れちゃった、エヘ。 ま、いっか。どうせ折り返しの電話なんぞまた来るまい。。。と思いきや、メーカーから直に電話が来たわ。 「ケーブルでしょう。。。」なんてすかさず言われてしまったの。お茶目なメーカーさんね。 けらけらけら。ま、いっか。

ま、何はともあれ帰ってきました。寂しかった。。。夜の長いこと。久しぶりに本読んだけど、 2週間たって耐えられなくなって会社からノート(何も入ってないに近い)を借りてきて、 ひたすら「フリーセル」し続けてました。

結局メーカーさんからの例の電話の際訪ねたところ、原因はファンの熱がたまって云々。。。 それで1ヶ月::そして1万円;;;ってな訳でした。