MURMUR
2013.08.16 (FRI.)
目的地
ものすごく久しぶりだから、近況から報告を・・・と思ったら、前回から全然何も変わってなかった・・・ (^^;;;
未だに周りの人々に「誰かいい人いないかしら〜」と宣伝し続けているんだけど、例えばテニスクラブに 新たに来た人を指して「あの人独身だって、どう?真面目そうだしきっとお金もあるし」などと たぶん真剣に薦めてくれるおばさまに、「え?干からびたバッタみたいじゃね?」とは言えずに 一応「はー、そうですね」と頷いて見せる自分が空しい。
先日美容院オーナーの友達と話しつつ、結婚がしたいけど、誰でもいいという程にはしたくない、という
結論に達し、その少し前からどうせ一人で生きるなら、一人で生きるなりの充実した人生っつーもんを
模索した方がいいんじゃないか、とか考えた。考えてはみるけれど、それがどういうものかは
何も見えていない。
運転しているときなんかにふと、また考える。今日も運転しながら考えた。
先ず、最近コーチがそろそろレッスン終了を匂わせていて、考えてみたらもう
人が生きていることには何か目的があるのだろうか。
みんな目的地へ向かって生きているんだろうか。
結婚したり、子供を産んだりすることが目的地なのかというとそうも思えず、
動物や虫ならば、それが目的という気もするんだけれど、
目的地がわからない私には、人生に目的なんて全然求めない、そんなムズカシイこと考えたりしないけど
なんだか普通にくっついたり産んだりして生きている人たちがすごいと思えてかなり違和感があって、
しかもその違和感は劣等感に近く、すごく毎日くじけていたんだけど、今日は
みんな目的地なんてないんだなーってことに無性に安心してちょっとだけ親近感を覚えた。
私って変だね〜。