MURMUR

 

2008.01.09 (WED.)

 

謹賀新年 2008

 

皆様、新年明けましておめでとうございます。
気付いてみれば、なんとこの謎のHPもいつの間にやら10年経っておりました! 昨今では「ブログ」が 流行、ここもトモダチに「ブログ」と言われて"は〜、そうなのかぁ"などと感心したとかしないとか。
何はともあれ、今年も変わらぬご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。

確かに10年経ったのだけど、年間たったの二日しか書いてないなんてときもあったし、 10年経過しても何も変わらぬ自分と周りの環境・・・。微妙な心境。
変化と言えば!そう、ラシーンにとうとうお別れしてしまいました。そして・・・今のパートナーは 「デュアリス」だー!ゴージャス!! 内心「猫と3ナンバー」とは正にシングル・ライフ!?などという 不安がよぎらないでもなかったが、毎晩猫は隣で眠り、毎日素敵な車に乗っております。

買い物話ついでで、最近トモダチに買い物狂いが感染し(もともと持病のヒトもいるけど)またもや 先日一緒に買い物に行きました。セレクト・ショップって程でもないけど、高級服・カジュアル・ヤング カジュアルといった具合にいくつかパートに分かれているお店。
オンナ三人集合して、いきなり解散!それぞれ好みのパートに散り散りとなりまして。私は元々境界線の ないヒトだけど、最近はちょっとセーブするためにパートをチョイス。少し落ち着き目のコーナーへ。 さっちゃんは大好きなピンクとレースの世界へ。そして若いあやちゃんはリーズナブルな ヤングカジュアルへ。
そして最終的にはやはり一番買い物したのは私でありました・・・(;・∀・)
車買い換えざるを得なかったばかりだというのに。。。

近頃年末年始にビデオ屋に行くのが面倒だったせいもあって、久しぶりに「 SEX AND THE CITY 」を観ておりまして、これがまた 買い物欲を刺激するする。年末は車の関係もあってよくジンさんと逢えたのも刺激のひとつ。
しかしこのところ、隣の服部屋(本当はそういう部屋ではなかった筈だけど)で一日に一度は雪崩の音が。 ひたすら積み重ねて見もしない服の袋が、ザザザっと崩れる音。
今日は意を決し、仕事から帰ったらちょっと崩れにくく積み変えようかな〜などと朝から考えてはいたけれど、 少し奥の方の袋を引っ張り出して「おおっ、こんなセーターが!」とか「いつ買ったんだろう?」とか 「ホントに知らない、この服」とか衝撃を受けて喜んで終わってしまった訳で。
そして、運がよければ見つけたいと目論んでいたハーフ・パンツは見つからないまま・・・。 前述のお店でいつも私にくっついている店員さんにもよく言うんだけど、セーターだってシワになるんだぜい。 今日発見した多々あるタグ付のセーターも、くっきりはっきりシワだらけ。せっかく見つけたから 着ようとは思うものの、着るときにはまたシワになっているだろうと思うとまた奥の奥へと内臓されて いくのでありました。。。

それでも年末は、さっきも書いたとおりよくジンさんとテニス以外でも逢えたから、 何着かのスカートのタグを切り、何枚かのセーターのタグを捨てたものです。やっぱり着ていくところが あるっていうのは楽しいなあ。
ところが年が明けたら全然また逢えなくなってしまったので、毎日会社へ行くときは制服のまま、 帰りもそのまま。一応朝は「もしかしたら逢える?」などという期待を胸に、ラフティの散歩しながら 朝恒例の丼メシを食べつつ"着替えは何を(車に)積んでおこうかな"とか思うんだけど、通勤かばんは チョー・カジュアルなアディダスだし、靴もフラットな通勤用ホーキンスなもんだから、結局ジーンズと 手近にあるセーターをとりあえず掴んで出かける今日この頃。
映画のように毎日オシャレして暮らしたいとは思うけど、毎日何を着るか悩むのもつらそうだし、都会のヒトは 大変だとつくづく思う。あのダサい制服を着る憂鬱を思うとウォームビズもいいけれど、毎日私服ってのも なんだかノイローゼになりそうな気もして恐ろしい。
やっぱりときどきおでかけするのがいいのかも?最近は一緒に買い物している女の子たちと食事に行ったり するのもとっても楽しい。呑みに行ったら相変わらず覚えてないけど(^^;;;
うーん、オシャレして新年会をしなければ!!

今年はもう少し真面目に身の振り方を考えなければ、という感じもするのでございますが、 今のところはこんな調子で相変わらずな日々を送っております。